CORESERVER以外
状態:終了
閲覧数:753
投稿日:2012-05-06
更新日:2018-08-10
CORESERVER以外の選択肢を探っていくエントリー
CORESERVERは、下記条件では日本で最高のレンタルサーバーに入る
・コストパフォーマンスで判断
・個人利用に限定した場合
不満等詳細は割愛するが、そこら辺の細かい話は置いといたとして、
目下の最大の悩みは、
「PHP」と「Ruby」バージョンがかなり古いこと、にある。
別に最新を準備する必要はないのだが、
せめてもう少しどうにかならないかな、という気がする。
具体的には、PHP5.3は欲しい。
で、
>モジュール版PHPにおきましても、標準を5.2系から5.3系にバージョンアップさせていただく予定です。
>詳細が決まり次第、アナウンスいたします。
こういうアナウンスがされて久しいのだが、なかなか動きが見られない。
個人的には、CGIモード対応とかじゃなくて、
前みたいに、
新しい環境を用意して、希望者のみ引越しさせればいいのに、と思うが、そういうことは今回はやらないみたい。
で、現在の「PHP5.2.5」とか、「Ruby」バージョンは、もうイヤだ。
・初心者の質問に丁寧に答えるサポートはなくてもいいが、 鯖落ちや不調時のサポートが現状のままだと使えない
と最近本気で思い始めたので、何か使えそうなサーバがないから、これから探して、ここにメモしていく。
Personal Note
CORESERVERに関する覚え書き
個人専用
どこにも明記されていないが、法人用途としてはとってもお勧めできない
その理由は?
「サポート」で検索してみれば分かる
セーフモードに注意
一番初めにやるべきことは「セーフモード」と「CGIモード」の違いを理解すること。これがとても重要!!
ちなみに、「セーフモード」と「CGIモード」
では利用できるバージョンが異なるので、注意が必要
バージョンを必ず確認する
Ruby
と書いているからと言って、必ずしも最新バージョンが利用できるとは限らない。いや、むしろ利用できないことの方が多い
PHP5.2.5
「Fuel PHP」「Symphony2」「CakePHP2」がまともに動作しない
CORESERVERは、下記条件では日本で最高のレンタルサーバーに入る
・コストパフォーマンスで判断
・個人利用に限定した場合
不満等詳細は割愛するが、そこら辺の細かい話は置いといたとして、
目下の最大の悩みは、
「PHP」と「Ruby」バージョンがかなり古いこと、にある。
別に最新を準備する必要はないのだが、
せめてもう少しどうにかならないかな、という気がする。
具体的には、PHP5.3は欲しい。
で、
>モジュール版PHPにおきましても、標準を5.2系から5.3系にバージョンアップさせていただく予定です。
>詳細が決まり次第、アナウンスいたします。
こういうアナウンスがされて久しいのだが、なかなか動きが見られない。
個人的には、CGIモード対応とかじゃなくて、
前みたいに、
新しい環境を用意して、希望者のみ引越しさせればいいのに、と思うが、そういうことは今回はやらないみたい。
で、現在の「PHP5.2.5」とか、「Ruby」バージョンは、もうイヤだ。
・初心者の質問に丁寧に答えるサポートはなくてもいいが、 鯖落ちや不調時のサポートが現状のままだと使えない
と最近本気で思い始めたので、何か使えそうなサーバがないから、これから探して、ここにメモしていく。
CORESERVERは独特!
Personal Note
CORESERVERに関する覚え書き
個人専用
どこにも明記されていないが、法人用途としてはとってもお勧めできない
その理由は?
「サポート」で検索してみれば分かる
セーフモードに注意
一番初めにやるべきことは「セーフモード」と「CGIモード」の違いを理解すること。これがとても重要!!
ちなみに、「セーフモード」と「CGIモード」
では利用できるバージョンが異なるので、注意が必要
バージョンを必ず確認する
Ruby
と書いているからと言って、必ずしも最新バージョンが利用できるとは限らない。いや、むしろ利用できないことの方が多い
PHP5.2.5
「Fuel PHP」「Symphony2」「CakePHP2」がまともに動作しない